ホームベーカリー比較ガイドとパン日記

ホームベーカリーが欲しい! ホームベーカリーの比較研究をしつつ、手捏ねでパンを焼く日々…

ホームベーカリーのレシピ本を買いました

ブログネタ
手作りパン・手作りお菓子 に参加中!
PanasonicのHBについているレシピで作った食パンも十分美味しいのですが、
いろいろ試してみたい性分なので、
ホームベーカリー用に書かれたレシピ本を買いました。

いろいろ物色して、欲しいものはたくさんあったのですが、
買ったのはコレ。

 

その中から、『ホームベーカリーBook』に載っていたミニクッペに挑戦しました。

「食パンコース」でそのまま焼けば、フレンチブレッドという食事パンになるのですが、同じ生地を成形してオーブンで焼くと、小さなテーブルロールができます。

HBの「パン生地コース」を使うのは、これが初です。

約一時間くらいで生地ができました。
生地の時点で、すでにフワフワ。
ちょっとくっつき気味でしたが、まるめてベンチタイムを置き、
成形(ラグビーボールのような形に)したあと、布(キャンバス地)にひだをとって最終発酵。
クープを入れて、霧吹きで水をふきつけて、焼成。

できあがったのがこちら。
DVC00030

ちょっとクープの入れ方が甘かったですね(ーー;)

それと、この分量で、一枚の天板で焼くのは、ちょっと厳しいかも…
次は二段で焼こうかな。

見た目はハード系ですが、それほど堅くなく、やはり一回で完食!
美味しすぎて不経済です・・・

付属のレシピは美味しいですか?

ブログネタ
料理レシピ に参加中!
どのメーカーのホームベーカリーを買っても、
たいてい付属のレシピ集がついていると思います。

そのとおり作って、美味しければそれでOKですが、
なかには、そのレシピが美味しくなかったり、
ホームベーカリーに完全お任せのレシピが少なかったりしませんか?

せっかくホームベーカリーを買っても、
食パンばかりでは飽きてしまうし、
さりとて、こねたあとは自分で成形してオーブンで焼くとなると、
パン作りに慣れていない人にとっては大変な作業です。

ホームベーカリー用のレシピは、ネットで検索してもたくさんでてきますし、
レシピ本もたくさん出ています。

特別なコースを使うものでなければ、
メーカーが違っても、結構うまくいくようですよ。

レシピと自分のホームベーカリーの作れる分量が違うときは、
『ベイカーズパーセント』を使うと簡単に分量の計算ができます。

ベイカーズパーセントとは、
粉の総量を100%とし、他の材料の分量を、粉に対する割合で計算したものです。

レシピでは1斤で、自分のHBは1.5斤だったら、単純に1.5倍でいいのですが、
レシピは1斤で強力粉280グラムだけど、
自分のHBだとそれでは膨らみすぎるので250グラムにしてみる…
という場合などは、他の材料をベイカーズパーセントで計算すると楽です。

お試しあれ。


記事検索
イチオシのホームベーカリー

パナソニック【Panasonic】ホームベーカリー SD-BMS101

私が使っているホームベーカリーです。
多機能で、想像以上に美味しいパンが焼けるので、驚いています。
【1斤タイプ】
人気ブログランキングへ

ブログランキング【くつろぐ】

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
  • ライブドアブログ